皆様
日頃からSkyart JAPANをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
今回、シミュレーターをしている中でふと疑問点が出てきましたので、皆様に紹介したいと思います。
皆様は、なぜ飛行機のフラップが展開される際に下方に拡大していくかご存知でしょうか?
以前、フラップについて紹介した記事がございます。
フラップについて知りたい方は、下記URLよりご覧ください。
▼フラップって何?
こちら
▼クルーガフラップとは??
こちら
まず、翼の形状についてご説明致します。
翼には様々な部位に名称があります。
翼の前縁と後縁を結んだ直線のことを翼弦線。 翼弦線と中心線の差をキャンバーといいます。
翼弦線は、翼や翼の特性を参照する際のわかりやすい基準として使用されます。
空気力学および幾何学的計算の基準点として使用されます。
また、キャンバーは大きくすると揚力が大きくなりますが、抗力も大きくなります。
さて、本題ですがこのフラップを下方に拡大することにより、翼弦線とキャンバーを大きくすることができます。
そのため、フラップを展開する際は展開後に翼に水平ではなく、下方に動いていくのです。
また、低速でも飛行機の迎角を大きくすることなく飛行を行うことができる利点があります。
※図 下記サイトより引用
引用サイト
当店のインストラクターはプロ資格を保有しております。
ご体験中、質問ウェルカムです。
是非、当店のシミュレーターをご体験ください。
夏期は、非常に混雑いたします!!
お早めのお申し込みをお勧め致します!!
▼シミュレーターのご予約
こちら
また、当店では航空の一点物のグッズも扱っております!!ワッペンやペン、絵葉書など様々なグッズを取り揃えております。
是非、ご購入お待ちしております!!
▼Skyart JAPAN 公式メルカリストアー
こちら
#スカイアート評判
#スカイアートインストラクター
#スカイアート
#バーチャル
#シェラトングランデ東京
#航空
#政府専用機
#トレーニングセンター
#パイロット座学
#パイロット
#飛行機シート
#パイロットトレーニング
#月刊エアライン
#フラップメカニズム
#メルカリ
#本格シム
#フラップ下がる理由
#フラップ