皆様
日頃からSkyart JAPANをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

前回のブログにて、日本で一番空港の数が多い都道府県について紹介させて頂きました。

空港が一番多い都道府県は??
こちら

今回ですが、日本で空港が無い都道府県について紹介させて頂きたいと思います。

自衛隊などの基地のみの飛行場を除くと、10の都道府県に空港が無いです。
その都道府県は、以下の県になります。

栃木県
群馬県
埼玉県
神奈川県
山梨県
岐阜県
三重県
滋賀県
京都府
奈良県

自衛隊の基地がある空港を紹介いたします。

栃木県は、宇都宮に駐屯地があります。
1,700mもの長さの滑走路を保有しております。

神奈川県は、厚木飛行場です。
ダグラスマッカーサーが降り立ったと言われる歴史長い飛行場です。

瀬谷や厚木の近くにいると、哨戒機や軍用機が離着陸の訓練を行なっているのが見えます。

なんと、当店では厚木飛行場や宇都宮の飛行場も離着陸を行うことができます。

当店のシミュレーターですが、約45,000もの空港データーがインプットされております。
プロの操縦士もトレーニングに使用できるほどの性能を持ったシミュレーターです。

ご体験時には、ライセンスを保有するインストラクターがフライトのお手伝いをいたします。

経験の有無を問わずご安心してフライトをして頂けます。

操縦席から見る景色は大変綺麗です!!

Youtubeにてフライトの様子をアップしております。
シミュレーターの体験の参考にして頂けると嬉しいです。

動画ブログ ブログNo.38
こちら

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。皆様の質問で、ブログを盛り上げていきましょう!!

実際にフライトをしてみると様々な発見もありますよーー

コンタクト
シミュレーターの予約やご質問はこちら

2020年1月19日のV1、VR、V2とは?というタイトルから始まり、多くのお客様にご愛顧頂きました。

V1、VR、V2とは?
筆者初めてのブログはこちらから

パイロットを目指したきっかけ
こちら


#シム
​#シムトレーニング
#スカイアート口コミ
#Skyart_JAPAN
#スカイアート体験談
#B737NG
#B737MAX
#SIMトレーニング
#シミュレーター
#スカイアート
#エアライン
#旅客機操縦体験​
#パイロット体験
#パイロットシミュレーション
#SIM訓練
#リアルシミュレーター
#プロパイロット
#本格パイロット訓練
#飛行機訓練
#スカイアート
#パイロットを目指す
#Boeing
#B737​
#B777​
#skyartjapan​
#操縦練習
#フライトインストラクターブログ
#コックピット
#SAJ
#スカイアート評価
#スカイアート評判
#スカイアートインストラクター
#スカイアート
#スカイエクスペリエンス
#飛行機シミュレーター施設
#Aviation_tag
#Plane_tags
#トレーニングセンター
#技量維持
#適性検査
#飛行前適性
#飛行訓練
#パイロットグッズ
#アビエーションタグ
#シミュレーター体験してみて
#飛行機座学
#飛行機豆知識
#空港
#B777-300ER
#Skyart JAPAN_感想
#Skyart JAPAN_口コミ
#スカイアート体験
#スカイアート動画
#空港が無い都道府県
#シェラトングランデ
#Sheraton
#Skyexperience