皆様
日頃からSkyart JAPANをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
旅客機が自動操縦している理由を前回お話いたしました。
なぜ自動操縦を使って操縦するか??こちら
では、パイロットは自動操縦している巡航中は何をしているのでしょうか。
操縦も自動だし一休みーー
と思ったら意外と上空でも神経を使っております。
まず、航空機は無線を通して管制官や周りの飛行機とやり取りを行っているので、しっかりと無線を聞いている必要があります。
次に天候です。
今飛行している高度での雲の状況、揺れや気流を考慮して計画した高度のままで行くべきなのか、上昇すべきか降下すべきか、航路を新しく選定するべきなのかを考える必要があります。
天候状態を会社の無線を使用して伝え、他の機体に情報提供を行ったり、情報提供を受けたりしながら協力して良い条件の飛行ルートを選定し、航行しているのです。
飛行機の飛行状況や、計器類のモニターも常時行っております。
異常が発生した際に直ちに対処できるようにしっかりとモニターを行っております。
「自動操縦の最終的なバックアップは人です。」
機械がエラーを起こしても、人が手で飛ばして安全に地上に着陸する必要があります。
自動操縦を使用しなくても飛行できる技量は、パイロットは日々磨いております。
以上の事から、巡航中は休憩しているわけではないのです。
是非、当店のシミュレーターで体験してみてください。
フライトを実際に体験することでより理解が深まります。








#フライトシミュレーター #パイロットになりたい #巡航中 #パイロット座学 #品川 #巡航中の仕事 #本格訓練 #操縦体験 #Boeing777-300ER #Boeing777MAX #skyartjapan #フライトインストラクターブログ ==============================. Instagram @skyartjapan Facebook @skyartjapan Twitter @SkyartJapan ==============================. Flight Simulator Skyart JAPAN www.skyart-japan.tokyo Tel: 03-3440-6777 Fax: 03-3440-6737 Mail: info@skyart-japan.tokyo 6-7-29 Kitashinagawa Shinagawa-ku Garden City Gotenyama Tokyo 141-0001 Open: 10:00 to 18:00