皆様
日頃からSkyart JAPANをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

おかげさまで、多くのお客様からシミュレーターをご愛顧頂いております。
また、ブログも多くのお客様よりご質問いただいております。

現在の羽田空港の天気ですが、

METAR 270600Z 35009KT 9999 FEW030 SCT050 BKN/// 11/M04 Q1013 NOSIG

TAF 270505Z 2706/2812 36014KT 9999 FEW030 SCT050
BECMG 2800/2803 12006KT
BECMG 2809/2812 36015KT

雲が低いのが気になりますね〜
一時南風になりますが、ほぼ北風が吹いております。
全国の天気ですが、北日本に低気圧が接近し、しだいに冬型の気圧配置となる傾向です。北海道や東北日本海側・北陸では雪が降りやすく、近畿北部や山陰も、所々で雪や雨が降りそうな天気になります。
東・西日本は日差しが届くものの、時折雲が目立ちます
西から前線が近づくため、九州南部や沖縄で雨雲が掛かる見込みです。
最高気温は関東から九州で10度前後と、26日より低く、冬の寒さが少し戻りそうです。

告知です!!
シミュレーターのキャンペーンチケットが大変ご好評いただいており
Boeing777-300ERとBoeing737MAXのチケットそれぞれ残り5枚の販売になります。

こちらの体験フライトでは、観光フライトや操縦桿を使って飛行機を動かすご体験ができるコースです!!
中々旅行や観光が難しいご時世ですが、当店ではプロ仕様のシミュレーターを使って上空から海外旅行などをお楽しみいただくことができます。
45,000ほどの空港データーがインプットされております。
そしてなんと、操縦士技能証明を保有しているインストラクターと一緒に飛行体験ができるので面白さは間違いなし!!
最近のトピックとなっている東京の新ルートのご体験もできます!!

本格パイロット訓練コースでは、スイッチ類の操作も含めエンジンスタートやフライトコンピューターのセットアップ‥
などなどより本格的にご体験いただくことができるコースです。
訓練と名前は記載されておりますが、より本格的にご体験いただけるコースです。
未経験者にもオススメしているコースで、実運航のような体験から操縦の仕方などを細かくレクチャーを受けられます。試験対策や操縦適性検査の方は、こちらのコースになります!!
体験コースでは、試験対策や操縦適性検査、着陸方式や離陸の経路の選択などを行うことができません。
エンジンスタートやフライトコンピューターのセットアップもオプションメニューでご購入いただく必要がございます。初めてのお客様に、より魅力を感じていただける様に、ブログYOUTUBEを通じて動画ブログ機体の違いについてご紹介しております。
是非、ご覧いただければと思います。

以上になります。
当店のシミュレーターでは、国内だけではなく国外の空港もご体験いただくことが可能です。
プロ仕様のシミュレーターに加えて、45,000ほどの空港データーがインプットされております。

▼本格パイロット訓練コース
こちら

▼50%冬のクーポン2 B777 B737 残り5枚ずつ!!
こちら

ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様の質問で、ブログを盛り上げていきましょう!!
実際にフライトをしてみると様々な発見もありますよーー

▼コンタクト
シミュレーターの予約やご質問はこちら


#飛行機
​#飛行機体験
#都内シミュレーター
#パイロットグッズ
#空の仕事
#パイロット訓練
#航空座学
#エアライン
#旅客機操縦体験​
#パイロット体験
#パイロットシミュレーション
#飛行体験
#リアルシミュレーター
#プロパイロット
#本格パイロット訓練
#飛行機訓練
#東京飛行機施設
#パイロットを目指す
#航空
#B737​
#B777​
#skyartjapan​
#操縦練習
#フライトインストラクターブログ